工事いらずでママの味方!忙しい子育て家庭におすすめの食洗機4選

条件から選ぶ
子育てママ
子育てママ

家事が終わらずに、子どもと寝ちゃった

子育てパパ
子育てパパ

ご飯の準備で毎日疲れて、食べた後の食器洗いは面倒だなぁ

子育てママ
子育てママ

家事に追われて、子どもの話が聞けないな

家事や子育て、さらに仕事がある人は毎日忙しいですよね。


今回紹介する工事不要の食洗機を使えば、 そんな悩みがなくなるかもしれません!

簡単に設置できる食洗機で、家事の負担を減らし、より快適な生活をれるようになります。


私自身、食洗機を使うことによって、気持ちの余裕が生まれ、イライラすることがりました。

この記事を読めば、工事不要の食洗機のことを詳しく理解できます。
今まで工事不要の食洗機なんて考えてなかったけど、いいかも、と思うようになるかもしれません。

それでは、どうぞ!

  1. 子育て世帯に合う、工事不要の食洗機おすすめ4選
    1. Panasonic NP-TSP1-W
      1. ドアが上に上がることで狭いスペースでもたくさん洗える
    2. samkyo SKDWT030JP 
      1. 白と黒の2色から選べられる
      2. 付属のアタッチメントを使えば、直接水道から使える
    3. シロカ SS-MA351
      1. オートオープンで自然乾燥をする
      2. 分岐水栓にも対応している
    4. Comfee’(コンフィー) WQP6-3608
      1. 世界シェアトップの中国家電メーカー
  2. おすすめは、SKDWT030JP samkyo
    1. 価格は少しでも抑えたいから
    2. 不具合があったとき、日本メーカーは対応が早いことが多いから
    3. フライパンなどの大きいものを、洗いたいから
  3. 子育て世帯におすすめの食洗機 4つの比較表
  4. 自分に合う条件から、タンク式食洗機を選ぶ
    1. 台所周りのスペースが狭いなら、Panasonic NP-TSP1-W
    2. 価格を抑えたいなら、samkyo SKDWT030JP
    3. 乾燥機能はいらないなら、シロカ SS-MH351
    4. デザインを重視したいなら、Comfee’ WQP6-3608
  5. 工事いらずのタンク式食洗機の特徴
    1. タンク式食洗機は、導入の手間がかからない
    2. タンク式食洗機は、毎回水を入れる
  6. 子育て世帯に合う、タンク式食洗機の条件は「大容量の食洗機」
  7. 食洗機の設置イメージをもつ
  8. 工事不要の食洗機を、選ぶときの注意点
    1. 食洗機の音は、意外と大きい
    2. 食洗機には、洗浄と乾燥機能の良し悪しがある
  9. 工事不要の食洗機が、おすすめの人
    1. 引越し予定がある人
    2. とりあえず食洗機を、試してみたい人
    3. めんどくさがりの人

子育て世帯に合う、工事不要の食洗機おすすめ4選

Panasonic NP-TSP1-W

パナソニック NP-TSP1-W[5年延長メーカー保証無料進呈][NPTSP1W] 卓上タイプタンク式食器洗い乾燥機[食洗機]
価格:88,918円(税込、送料別) (2024/3/25時点) 楽天で購入
引用:https://panasonic.jp/dish/products/NP-TSP1.html

ドアが上に上がることで狭いスペースでもたくさん洗える

食洗機は一般的にドアが横に開くので、場所を取ります
しかし『リフトアップオープン』ドアのNP-TSP1は、奥行29㎝で大容量を実現しています。
台所周りは狭く、賃貸ならなおさらスペースがありません。

うみ
うみ

奥行きが小さくても、4人分の食器を洗えるのはすごい!

口コミではこのようなものがありました。

  • コンパクトで思ったより場所を取らなくて助かる。
  • 手洗いよりもお皿がキレイになる。
  • 28㎝フライパンが斜めにしたらギリギリ入る。
  • 水を入れるタイミングを間違えると、水量のセンサーが反応しない。
  • 修理依頼をして修理完了まで1ヶ月かかった。(保証の範囲内だったので無料)
  • 2人暮らしだが、食器の入る量が少ないと感じる。

まとめると、Panasonic NP-TSP1は以下のポイントがあります。

  • コンパクトな分あまり食器が入らない
  • 洗浄力、乾燥機能が悪いという口コミはほぼない
  • 給水タイミングを必ず守る必要がある
  • 不良品もあるがサポート体制が良い

samkyo SKDWT030JP 


白と黒の2色から選べられる

他メーカーは白のみの食洗機ですが、黒い家電も選ぶことができます
黒い家電やシックな雰囲気で統一している方にはかなり重要な要素どと思います。


気に入ってる商品があっても、色やデザインが自分好みでなく諦めることもあります。

うみ
うみ

白と黒を選べられるのはとてもいいね!

付属のアタッチメントを使えば、直接水道から使える

タンク式食洗機のデメリットは毎回給水しなければならないことです。


しかしsamkyoの食洗機は、バケツに水を吸い上げてくれる機能があります。
さらに付属のアタッチメントで水道から給水できるのです

  • 質問すると丁寧に答えてもらえる、サポートが良い。
  • 徹底洗いでは漂白洗いに近いので、臭いも消せる。
  • とても使いやすく、洗い上がりもキレイで、音も静か。
  • 大きいので鍋やまな板も洗える。
  • 標準洗いだと汚れが何個か残っている。
  • バケツには12Lの水が必要ため毎回用意するのは大変。
  • 洗浄力は申し分ないが、乾燥機能はいまいち。

まとめると、samkyo SKDWT030JPは以下のポイントがあります。

  • 洗浄力が人により意見が分かれる。
  • 乾燥機能は良くない意見がよくある。
  • 大きいのでたくさん洗える。
  • 不良品もあるがサポート体制が良い。

シロカ SS-MA351


オートオープンで自然乾燥をする

乾燥機能がついていないので、自然乾燥のみの食洗機です。
食器を洗い終わったらドアが自動的に開き、自然乾燥をします。


食洗機は洗ってから使うまで時間をおくことが多いです。

  • 夜寝る前に洗い、朝に食器を使う
  • 朝出かける前に洗い、夕方に使う
  • 休日は朝食器を洗い、昼頃に使う

普段手洗いで食器を洗う人にとって、乾燥機能は重要でない場合も多いです。
すぐに使いたい場合は拭き上げれば問題ありません。

うみ
うみ

経済的にも、エネルギー的にもエコでいいね!

引用:https://www.siroca.co.jp/product/dishwasher_largecapacity/

分岐水栓にも対応している

シロカの食洗機は、バケツにためた水を吸い上げることで、食器を洗います。
しかし、バケツには水をためる作業、場所が必要になります。


工事不要のタンク式食洗機を買ってみて、分岐水栓を付けたくなることもあるかもしれません。


水栓を変える必要がありますが、分岐水栓をつけてしまえば、給水作業がいらなくなります。
まずタンク式食洗機を使ってみて、自分に合っているかを知ることができます。

うみ
うみ

まずタンク式で使ってみて、あとから分岐水栓をつけられるは便利でいいね!

  • 頑固汚れには高温洗浄機能がありキレイな仕上がり。
  • 食洗機非対応のプラスチック製品は、ソフトモードを使えば洗える。
  • 高熱の影響でわりと乾いているので、拭き上げはすごく楽。
  • 試運転後に暖まった庫内から異臭が漂っていて不快。
  • 3ヶ月くらい利用しましたが3回に1回くらいオートオープンしなくなった。
  • 洗浄が甘い。油のところは洗剤が付いたままで、白くなって乾燥される。
  • サポートが良くない、なんとか返品してもまた壊れる。

まとめると、samkyo SKDWT030JPは以下のポイントがあります。

  • 洗浄力が人により意見が分かれる。
  • 自然乾燥の匂いが不快な人もいる。
  • 不良品もあり、サポートが良くないという意見がある。

Comfee’(コンフィー) WQP6-3608


世界シェアトップの中国家電メーカー

夫

Comfee’(コンフィー)って何?どこのブランドなの?

うみ
うみ

Comfee’は、中国の美的集団がイタリアで立ち上げた家電ブランドだよ

夫

中国の美的集団ってなに?

うみ
うみ

創業56年目になる中国の家電メーカーで、世界最大のシェアを占めてるすごい会社なんだよ!東芝の家電事業は美的集団が傘下にしたんだよ。

  • 美的集団(Midea Group)は、今年で創業56年目になる中国の家電メーカー
  • 世界最大の家電メーカーとして、16万人の従業員を抱えている
  • 2022年に約480億ドルの総売上高を達成
  • 東芝ブランドの白物家電事業を傘下に収めている
  • Comfee’は、美的集団がイタリアで立ち上げた家電ブランド
  • イタリア、イギリス、ドイツといったEU圏の若者から人気を得ている
  • 2019年に日本市場に参入している

引用:https://gadget.phileweb.com/post-69878/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: cq5dam.compression-1.png

引用:https://www.feelcomfee.com/jp/products/dishwasher/3608-table-dishwasher

  • 収納量が多い。28cm柄付フライパン2つ入る。
  • 食器の洗い残しは全くないので、洗うだけであれば満点。
  • 残り時間がデジタル表示で分かりやすい。
  • 乾燥だけしたいのにボタンが無い。乾燥機能が悪くて残念。
  • ドアを開けて、放置していたほうが良い。
  • 着払いで交換発送予定。サポートが悪い

まとめると、Comfee’(コンフィー)、WQP6-3608は以下のポイントがあります。

  • 乾燥機能がよくない。
  • 洗浄力が悪いという口コミは少ない。
  • 大きいのでたくさん洗える。
  • 不良品があり、特にサポートが悪いように感じる。

おすすめは、SKDWT030JP samkyo

価格は少しでも抑えたいから

初めて食洗機を使う人にとって、できるだけ価格を抑えたいと思うからです。

容量もあってこの価格は試しやすいと感じます。

不具合があったとき、日本メーカーは対応が早いことが多いから

何か不具合があった場合、外国メーカーだと断られるケースがあります。

日本メーカーは業者が直しやすく、国内に充分なサポート体制があるので、万が一壊れた時も相談しやすいです。

フライパンなどの大きいものを、洗いたいから

食器だけ洗えればいいとおもっていました。
しかし料理には大抵フライパンや鍋を使います。
それだけ手で洗うのは正直面倒です。


大は小を兼ねると言いますが、洗える食器の選択肢が増えるのは、家事を楽にします。


子育て世帯こそ少しでも大きい食洗機が重要です。

子育て世帯におすすめの食洗機 4つの比較表

4つの食洗機を表にまとめました。

メーカーPanasonic(パナソニック)samkyo(サムキョ)シロカCOMFEE'(コンフィー)
型番NP-TSP1-WSKDWT030JP SS-MH351 WQP6-3608
会社業界1位の歴史あるメーカー食洗機とノンフライヤーを販売する新興家電メーカーキッチン家電から生活家電など種類の多い家電メーカー美的集団(Midea Group)世界最大の家電メーカー
国(創業)日本(1918年)日本(創業年不明)日本(2000年)中国(1968年)、東芝の白物家電事業を買収する(2016年)
サイズ(縦、横、奥行き)60㎝、55㎝、34㎝44.5㎝、55㎝、50㎝50㎝、55㎝、35㎝43.8㎝、55㎝、51.5㎝
重さ19キロ19キロ21キロ21キロ
白、黒
価格9万5万7万6万
洗浄力
乾燥力自然乾燥
39~41㏈記載なし56~58db37db
バケツからの給水×
特徴リフトアップドアで場所を取らずに設置可能付属のアタッチメントを使えば水道から、バケツからの2種類の給水方法がある洗浄が終わるとドアが自動に空き、自然乾燥ができる世界最大の家電メーカー、デザイン性がある
気になる点バケツ給水がない洗浄力、乾燥力がよくない意見がある早くに乾かせない、自分で拭く必要がある日本メーカーでないので、不具合のあった時修理ができるか
おすすめの人台所周りでスペースがあまりない人まずは食洗機を試してみたい人乾燥機能を使わなくても問題ない人周りと違うデザイン性を大切にしたい人

自分に合う条件から、タンク式食洗機を選ぶ

台所周りのスペースが狭いなら、Panasonic NP-TSP1-W

狭い賃貸の台所で、設置しやすいのは重要です。
カウンターやシンク横の少しのスペースに置くなど、設置場所の可能性が広がります
食洗機の歴史が長いPanasonic製品なら洗浄力、乾燥力も申し分ありません。

価格を抑えたいなら、samkyo SKDWT030JP

コスパよく、大容量の食器を洗いたい人におすすめです。
バケツの給水だけでなく、付属のアタッチメントをつけて直接水道から使えるのも魅力的です。

乾燥機能はいらないなら、シロカ SS-MH351

乾燥機能がいらない人にはおすすめです。
こういったエコな製品がこれからもっと出てくると思うと楽しみです。

デザインを重視したいなら、Comfee’ WQP6-3608

ヨーロッパ圏で人気のあるコンフィーは、他の家電よりデザインが素敵です。
東芝の傘下ということで、洗浄力は問題ない口コミが多いです。

工事いらずのタンク式食洗機の特徴

タンク式食洗機は、導入の手間がかからない

タンク式食洗機は水栓を変える必要がありません。

そのため電源を入れ、水を入れればすぐに使ます

現在私は分岐水栓式の食洗機、Panasonicのプチ食洗(以下プチ食洗機)を4年間使用しています。

しかし、水栓を自分で調べ、取り付けるには時間がかかります
実際引越しした時に、以前の水栓が使えませんでした。

(見づらい写真で申し訳ありません。)

新しい水栓に取り換えるまで1週間かかりました。

1週間、分岐式食洗機を使えなかったのです。

一方、タンク式食洗機は工事いらすで、そのまま使えます
電源さえ入ればどんな場所でも使えるのです。

タンク式食洗機は導入の手間がかからないのが最大の特徴です。

タンク式食洗機は、毎回水を入れる

引用:https://panasonic.jp/dish/products/NP-TSP1.html

タンク式食洗機は水道に繋がっていません。
そのため食洗機を使うたび、水を入れる必要がります

タンク式には給水部分があるので、食洗機を使う直前に必要な水を入れます。
ただメーカーによっては

  • バケツに水をためておけば、吸い上げてくれる
  • 付属の部品を使えば、水道から給水してくれる

などあります。
メーカーそれぞれ特徴があります。

しかし、分岐水栓式のように何もせず給水してくれることはありません。


タンク式食洗機は使用する前に、必ずが必要なことを覚えておきましょう。

子育て世帯に合う、タンク式食洗機の条件は「大容量の食洗機」

大容量の食洗機こそが、子育て世帯に合う大事な条件です。
理由は以下2つです。

  1. 細々した食器を洗う頻度が高くなるため
  2. 短時間で家事をして、子どもを早く寝かせたい

順番に見ていきましょう!

細々した食器を洗う頻度が高くなるため

子どもはおやつなど食事を小分けにして食べることが多いです。
未就学児の息子は、「お腹が空いた」と、よく言います。
私はちょっとしたおやつを用意するのに、食器を使います。

また、2才の娘はコップの飲み物をこぼしたり、お皿を落とすことも多いです。
そのたびに、新しい食器と交換します。

子どもが小さいうちは、食器を使う機会が多くなります。

しかし、大容量の食洗機があれば、気にせず食器を使えます
また落とした!また新しい食器出さなきゃ!
というイライラが少なくなります。

短時間で家事をして、子どもを早く寝かせたいため

子どもがいる家庭にとって、夜はやることがたくさんです。

  • 夜ご飯の準備
  • 夜ご飯を食べる
  • 食器を洗う
  • 子どもをお風呂に入れる
  • 子どもの歯みがきをする

そして、子どもを早く寝かせたい

家庭によって子どもを寝かせる目標時間は違います。
しかし、子どもが寝る時間までにやるべきタスクが多いのは、どの家庭も同じです。


子育て世帯は、タイムリミットが決まっているのです。

  • 食器を洗ってから寝かしつけしたいけど、時間がなくてそのまま後回し
  • 親も疲れてそのまま寝落ちして、朝を迎える
  • 子どもに起こされ、食器がない中で朝ご飯の準備をする

このようなことありませんか?
私は食洗機がない時は、どうしても食器洗いを後回しにしていました

親に時間がないから、余裕はなくなります。
余裕がなくなると、小さなことにイライラしてしまいます。

大容量の食洗機があれば、一度でたくさんの食器を洗うことができます
食洗機によって時間的余裕が生まれると、機嫌よく過ごせる日が増えますよ!

食洗機の設置イメージをもつ

洗える食器の数が多い大容量の食洗機は、サイズも大きくなっていきます。
現在使用している、Panasonicのプチ食洗機(3人用)でもこの大きさです。

子育て世帯には正直小さいと思います。

今回紹介する食洗機はどれもプチ食洗より大きい物ばかりです。

食洗機は想像以上に大きいです。

必ず設置イメージを持ちましょう! 

       

工事不要の食洗機を、選ぶときの注意点

食洗機の音は、意外と大きい

Panasonicのプチ食洗機は製品説明では41~43デシベル(db、以下db)です。
iPhoneの騒音計アプリで計測したところ、最大64dbでした。

私の測り方がいけないのか、表記と違うdbです。

今回紹介する食洗機は、最小で37db、最大で58dbと記載されています。

キッチンとリビングが同じ部屋という方が多いと思いますが、食洗機の音は想像よりうるさいです。
実際、テレビやゲームの音が聞こえにくい、と家族のクレームがきます。

しかし、リビングにいないときに食洗機を稼働させることで、解決できます。

  • お風呂に入る前、寝る前にスイッチを押しておく
  • タイマー機能がある食洗機を選び、稼働させる

また、人は意外とすぐに慣れるものです。
慣れれば食洗機の音を気にしなくなります
『はいはい食洗機ね、音ちょっと上げるか』と、受け入れるようになります。

ただ、食洗機の音は想像してるより大きいのかも、と思っていてください!

  • 食洗機の音は想像より大きいと感じる人が多い。(個人差はあります)
  • お風呂に入ってる時、寝る前など、人がいない時間に食洗機を使う工夫をする。
  • 慣れればそんなに気にならない

食洗機には、洗浄と乾燥機能の良し悪しがある

食洗機を使うのであれば、しっかり洗って、乾いてほしいですよね。
しかし、メーカーによって洗浄力、乾燥力は違いがあります

乾燥機能がついていない食洗機もあります。
また同じ食洗機によっても、洗浄コースによって洗いあがりは変わってきます。

食洗機を試した後で、納得して購入できるのが理想的です。
しかし、レンタルを利用しても全ての製品を試すことは現実的ではありません。

  • 洗浄コースはどんな種類があるか
  • 乾燥機能はあるか
  • 実際に使用している方の口コミはどんな物があるか

自分なりに調べる必要があります。

うみ
うみ

メーカーによって食洗機の洗浄力、乾燥機能は変わるんだね!

工事不要の食洗機が、おすすめの人

引越し予定がある人

タンク式食洗機の最大の魅力はすぐに使えることです。
現在私は分岐水栓の食洗機を使っていますが、引越しして1週間食洗機を使えませんでした。
分岐水栓を用意していなかったからです。
引越し予定がある方やマイホーム検討の方には、工事不要のタンク式が使いやすいです。

とりあえず食洗機を、試してみたい人

導入の手間がかからないことも、タンク式食洗機の良さです。
使ってみて食洗機はいらないなと思ったらすぐに売ればいいのです。

めんどくさがりの人

分岐水栓の食洗機は使えば楽ですが、使えるまで時間がかかります。

  • 賃貸の場合、水栓を変える旨を管理会社に伝える
  • 住まいに合う分岐水栓を調べる、購入する
  • 工事を依頼するか自分で分岐水栓を設置する

タンク式食洗機と思うと、使えるまでのハードルが高いです。
めんどくさがりな人ほど工事不要の食洗機はおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました